見学会&講演会 神楽坂・赤城下町周辺

ご報告が大変、大変、遅れてしまいました。

9月13日(日)は、神楽坂・赤城下町のまち歩きと「赤城下町のまちづくり」の講演会を開催しました。


【神楽坂・赤城下町周辺のまち歩き】
まずは東西線神楽坂駅に集合!
本日のまち歩き案内人は早稲田大学大学院の坂井遼氏です。神楽坂駅から神楽坂界隈を歩き、その後、メインである赤城下町を歩き、なんと早稲田まで歩くというメタボ対策ルート!


出発して、神楽坂の商店街を歩いていると、ふと後ろを振り向けば…織田裕二ならぬ、我らが会長らがいました!!はい、早速、焼き鳥に並んでおります(笑)

食後の串を片手にちょいと裏通りに入ると、とてもいい雰囲気の路地空間が。

ちょいと路地に入ったところにこんなレストランも。繁盛してました。

同じ種のみどりと鉢、異様な雰囲気です。


ぐるっと回って、赤城神社まで戻ってきました。さぁここからメインディッシュの赤城下町周辺です。 狭隘な道路で神楽坂商店街の方との高低さがけっこうあります。

商店街裏手はすべてどん詰まりになっていますが、いい感じ。


環境系のNPOの事務所だそうです。馬に乗ってきた方がいる時に来たかったですねぇ。


こちらはアーティストの方の家かなんかですかね。 この壁、わかります?あそこ赤いでしょ? あれは郵便受けなんですって。知る人ぞ知る郵便受け。要らない無差別チラシを自動排除。


DNPがあった関係で赤城下町は印刷工場が多く、インクの薫るまちだったそうです。アーティストの方が工場跡で個展開催。本日お休みなり、ザンネン!!


あまりの怒りに文体が妙なことになっています。
[


ゲストハウスだそうですが、招待は丁重にお断りさせていただくと思います。



途中酒屋でアルコールを調達し、柳沢さんの事務所前を通り、一同、礼。
ぷらぷら、やっとこ早稲田到着です。



【講演会 赤城下町創発まちづくり】
齋藤博先生も加わり、赤城下町創発まちづくりの発表をしていただきました。
議論は本日も加熱。

赤城下町、今後どうしていくの?から町内会組織は今後まちにいるの?といったことまで話題にのぼりました。
本日のまちあるき会も成功裏に終わり、議論の続きはいつも通りの飲み会に持ち越しでした。齋藤先生、坂井くん、ありがとうございました。

hagism