2011-01-01から1年間の記事一覧

早稲田まちづくりシンポジウム2011「風景の再生」フォローアップセミナーのお知らせ

皆様、今年もあと一か月になってきましたね。今日は、今年の7月3日に行われた、早稲田まちづくりシンポジウム2011「風景の再生」のフォローアップセミナーのご紹介です。 東日本大震災からちょうど9ヶ月目となる12月11日に、日本の沿岸部のまちと防護施設に…

まち活勉強会「東日本大震災におけるコミュニティベースドプランニングの今」のお知らせ!

皆様、まちの力活性化委員会、勉強会のお知らせです。 今回のまちの力活性化委員会では、東日本大震災以降、市民サイドに立ったコミュニティベースで支援を進められている方々をお招きして、 (1) これまでの取り組みの紹介 (2) 今抱えている課題 (3) …

「東日本大震災復興まちづくりセミナー」のお知らせ

「東日本大震災復興まちづくりセミナー」をお知らせいたします。 先日刊行されました「季刊まちづくり 32号」、必読ですよ〜!季刊 まちづくり 32作者: クッド研究所,学芸出版社出版社/メーカー: 学芸出版社発売日: 2011/09/01メディア: 単行本購入: 1人…

「季刊まちづくり 32号」をご覧ください!

季刊 まちづくり 32作者: クッド研究所,学芸出版社出版社/メーカー: 学芸出版社発売日: 2011/09/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (2件) を見る「季刊まちづくり 32号」が刊行されました! まち活メンバーも多数?ほとん…

「まちの保育園」を見学してきました!

練馬区小竹向原にある認証保育園、「まちの保育園」に行ってきました! サイトウさん、ヤナギサワさんのご家族も参加され、参加者は総勢十数名。 同園の松本理寿輝さんに、今日は園内をご案内いただきました。「とにかく、余白をつくりたかった。」という松…

早稲田まちづくりシンポジウム2011 結果報告

さて、先日行われましたシンポの結果報告です。 個人的には、例年よりも人が多くて冷静な熱気にあふれているように見受けられました。以下に、今回、「まちかつ」メンバーからオーガナイザーやプレゼンテーターとして参加した、柳沢・益尾からの感想を掲載し…

早稲田まちづくりシンポジウム2011

皆様、今週末に開催される、早稲田まちづくりシンポジウム2011のお知らせです。 「まちかつ」メンバーも、オーガナイザーやプレゼンテーターとして参加します。 題名 : 風景の再生へ ―復興への道を歩む今、見えるものー日時 : 2011年7月3日(日) 場所 : …

前沢集落が重伝建になりました。

以前、まち活で紹介した、福島県南会津町の前沢集落が、6月20日、国の重要伝統的建造物群保存地区に正式決定しました。 茅葺屋根の中門造り民家の集落です。 解説 新潟県から広がる中門造り民家の分布する地域において、最東南端に位置し、明治40年に大…

レッジョエミリア教育とは。

日曜日の議論で、子育て関連とまちづくりに関する話題がありました。そのなかで、イタリアの地方都市「レッジョエミリア」の取り組みが面白いとの情報がありましたので、昨晩ネットサーフィンしていたところ、とりあえずこんなブログを発見。こども×アート×…

平成22年度 総会

今年度の活動報告と来年度の活動方針について話し合いました。

早稲田まちづくりシンポジウム2011

皆様早稲田まちづくりシンポジウム2011のお知らせです。 われら「まちかつ」メンバーも、オーガナイザーやプレゼンテーターとして参加します。 題名 : 風景の再生へ ―復興への道を歩む今、見えるものー日時 : 2011年7月3日(日) 場所 : 早稲田国際会議場…

第29回ゼミ

講演:平賀達也氏の取り組みについて ■平賀達也の活動に関するページ 震災復興ブレスト、情報交換等

第28回ゼミ

震災復興ブレスト、情報交換等

平成22年度活動報告

総会2010-05-07 平成22年度まちの力活性化委員会 総会 シンポジウム2010-07-04 第19回 早稲田まちづくりシンポジウム2010 セミナー 2010-12-04 セミナー 「地域主体時代のまちづくり専門家とはなんぞや」 2010-12-17 セミナー 「地域マネジメントの新たな…

染の小道

日曜日に行ってきました。染の小道HP まちを、染め物のギャラリーに見立てたイベントです。あいにくの曇り空でしたが、まちが色とりどりの布でラッピングされているようで、華やかでした。川のギャラリー 道のギャラリー